DMX Blog
  • Our Projects >>
  • 福岡R不動産
  • FUCA

田舎/郊外

DMXの日常

街で暮らし、会社は里山。

新年あけましておめでとうございます。 先週は福岡でも雪が降るような寒波が続きましたね。移住促進事業でお会いする方でも福岡は思っていたより寒い!と言われ… Continue Reading →

プライベート

家のにおい

こんにちは、と引き戸を開けて土間に入ると、ほのかなにおいが鼻腔をくすぐります。   「ああ、古民家のにおい」   初めて会う緊張が… Continue Reading →

プロジェクト

ユートピアは意外と近いかもしれない

  那珂川町南畑(みなみはた)地域の、移住促進のお手伝いが始まって早3年目。   SUITSUKE那珂川ができて、移住交流センター… Continue Reading →

DMXの日常

調整区域事情

昨年あたりから志賀島で”みちきり“さんのプロジェクトの不動産実務のサポートをさせていただいたり、糸島方面での仕事もあるので市街… Continue Reading →

プライベート

妻、海女になる

梅雨入りしてから一度パラッときただけで雨らしい雨が降っていません。 田の水が足りないと農家の方が嘆いています。 家から下ったところにある田んぼでは6月… Continue Reading →

DMXの日常

GWは糸島を堪能

普段、がっつり糸島を楽しむことは殆どないのですが、何故かこの時期周辺に集中しましたのでまとめてご紹介。   4月16日 「早速GWじゃないじ… Continue Reading →

お知らせ

移住交流促進センター「SUMITSUKE」オープン!

2015年より関わらせていただいている那珂川町南畑地区の移住促進事業ですが、南畑地区にある中ノ島公園に移住交流促進センターがオープンしました。 しかも… Continue Reading →

プライベート

桜咲かす古代遺跡

しょっちゅう通る道のそばに、こんなものがあったとは。 お昼に“あいちゃん弁当”を買って、ふと左を見ると「新町遺跡展示館」の案内板が。 新町遺跡の名は知… Continue Reading →

DMXの日常

二丈のがらくた市でほっこり

2月下旬、牡蠣小屋に加え小富士梅林も見頃とあって、糸島はさらに車の往来が増えてきました。田んぼの土手やあぜ道には土筆採りの人の姿もあります。 のんびり… Continue Reading →

プライベート

自分で眼鏡を作る

最近、自分で作れるものは自分で作ることが見直されていますが、忙しい毎日を過ごしているとなかなかできないことも現実。 そんな中、眼鏡作りのワークショップ… Continue Reading →

Post navigation

Older Articles

最近の投稿

  • カメラを替えた話
  • ちはやふる筑紫野
  • 春植えざれば秋実らず
  • BAKIBAKIにGROOVING
  • DMXにおけるブログの重要性について

カテゴリー

  • DMXの日常
  • お知らせ
  • まちづくり
  • アート
  • イベント
  • スタッフ募集
  • プライベート
  • プロジェクト
  • リノベーション
  • 入居者/知り合いの情報
  • 旅
  • 未分類
  • 田舎/郊外
  • 移住
  • 興味

ライター

© 2022 DMX Blog. All rights reserved.